7月22日 夕方、万博車両基地に行ってみると搬入されたばかりの3000系が入替機につながれてピットの外へ出てきました。これは間近で撮影できるチャンス・・・!
黄色い入替機に引っ張られて車庫の外へと出てきました。搬入されたときには無かった床下カバーが取り付けられていて、運転台周りの丸みと一体になって途切れのないスムースな外観です。
側面・・・とドアボタン。3000系から新たに追加されました。乗り降りするときだけ開閉することで冷暖房の無駄を防ぐ予定なのかもしれません。
ところで何をしているのかというと・・・
少し移動するたびにタイヤ横のカバーを開けて、中を点検していました。台車周りの試験のようです。
このあとしばらく点検を繰り返して、ピットに戻っていきました。
写真:御堂筋ライナー
文:meronking
記事執筆日:2018年9月20日